忍者ブログ
思ったことをこっそり書く所。
[142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ではございますが感想をば↓

(折りたたみの名称変更をどうすればいいのかわからないので「コメントお返事」
となっておりますが気にしないでください・・・)





新八がつよかっこかわいすぎてもうどうしたら・・・
グラサンえろい、えろかっこいい・・・

桂のあの格好は特に意味がそれほどなかったwwww

土方のセンター分けなんかセクシーでしたな。めちゃえろ。

病室での女三人のシーンすごいよかった・・・
特にさっちゃんには泣かされました。
泣いた直後に雰囲気ぶち壊されましたけど(笑)


それで銀さんですよ!
全部で4つの時間軸にいる銀さんが登場するわけですが、
一番初めに登場する現代の銀さんは、未来の自分と過去の自分を手にかけるわけですが、
それを終えて消える瞬間、どんなこと思ったのかとか考えるともう・・・
未来の銀さんの気持ちとかも、ね・・・
結局銀さんはいろんな事件を万事屋のみんなで乗り越えてきたわけですが、それでもやっぱり
なにも言わずに決断してしまうところが銀さんの強さであり弱さなのかな、と思いました。

たまもいい仕事しすぎ・・・(´;ω;`)
冒頭の映画泥棒のくだりは声出て笑ったけどwwwww

ラストの仲間たちが退去して過去に助太刀に来る戦闘シーンは本当によかった。
真選組のメンツが踏み台になって万事屋メンバーを押し上げる所とか・・・!

白夜叉は何故か現代の銀さんよりも達観してるように見えるのは、逆に大人になった銀さんが子供心をみせる余裕を身につけられたからかな。
登場の仕方がちょっとずるい、と思ってしまったけどwやっぱりかっこよい絵作ってなんぼだと思うのであれでよかったと思う。

相変わらず坂本と高杉は違う意味でずるい(笑)ほんと一言じゃないかwwww


ラストは安定の新八眼鏡落ち(笑)


完結編と謳いながら物語の初めに繋がるように持っていくあたりがとてもにくかった。
たしかに「完結」としては綺麗。

でもまだ原作続いてるからまたどっかでひょっこり帰ってきて欲しいなぁ~

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
おすすめコミックス
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
おすすめ!
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
バーコード
おすすめ!