忍者ブログ
思ったことをこっそり書く所。
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネタバレというほどでもないけど、↓に畳んでおきます。


ボイスアニメージュで中村さん、遠藤さん、中島さんがインタビュー受けてる記事があったんですが、
中村さんがテライケメンすぎて…ああいうお洋服好き…なんか…スタイリッシュっていうより悪そうに見えるけど(笑)

巻末特集は神谷さんです。グラビア超かわいい!!!!!!

鈴村さんが表紙ですよ~






フォルモでシェリルにほっぺにチューされた現場を目撃されてうろたえるアルト、涙目のランカちゃん、
は、いいとして、



ほっこりした顔のミシェルってなんですか(笑)



余裕な大人が初心な二人をみてにやにやしてる、っていうより、孫見るおじいちゃんみたいな印象なんですが、あの場面のミシェルをどう思えばいいですか(笑)すごい笑ってしまった(笑)

☆数えのシーンがない代わりに、二人きりの部屋でのお話に変わっていましたが、あれはあれでいいですな。
右京先生のミシェルはアルトが大好きってのがブレてなくていい。過保護認定ここでもされてるしw






なんていうか改めて…

映画の内容をアニメで25話かけてやってたら最高だったんじゃないかと。

いや…やっぱ誰かっていうかミシェル殺されたかもしんないからやっぱ出す暇ないぐらいつめつめな劇場版だからでいいのかな?

なんていうかキャラクターのあり方が、こっちのストーリーの方がみんないいような…
前の潔癖な朴念仁ぶりが出てるアルトもいいけど、そこから少し成長してる映画のアルトもいいし。

右京節炸裂のハイパー歌舞伎役者アルトも、アニメよりも、役者としての自分っていうのをある程度認識している風なので(役者として物を見ることを意識的にしている)、いいかな、と。
っていうかおもしろいじゃないですか、役者の目で空を見てるパイロットなんて!

そもそもがアルトのキャラクター設定萌えではまったんだから、あんぐらいやってくれてもよかったのよ、本編、っていう。


いや、本当のそもそもは神谷さんが出てるからだった(笑)


歌姫たちは断然映画の方が好きです。




そういえば。


劇場版のアルトは


童貞


否、


処女のまま


ヴァジュラクイーンの嫁としてフォールドしたのかと思うと


なんか胸が熱くなる。









・・・・すんません。

拍手[0回]

PR


忍者ブログ [PR]
おすすめコミックス
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
おすすめ!
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
バーコード
おすすめ!