忍者ブログ
思ったことをこっそり書く所。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂映画感想も描きたいしアルト誕イラストも描きたいけどなかなか時間がとれねーよー
あれ、もうすぐ新八の誕生日じゃないの?
え、タイバニ特報なにあれ新キャラ中村さんだしなにあれぇええええええええ
銀魂といい中村さんは金髪で主人公のポジションを横取りすることに定評のある声優なの?wwww

毎日がわやくちゃですが生きてます。


拍手[0回]

PR
今週末は銀魂コラボカフェいくぞ~

その後映映画見に行くぞ~


一人で!!


カフェは友人と行くんだけど、映画はレイトショー一人参戦予定・・・ニヤニヤこらえながら帰る予感・・・



追記

ちょ!!

マクFの特典いっぱいのブルーレイBOXって!!


オーディオコメンタリーも再収録とか、特典ドラマCDとか・・・

結局円盤系は映画のしか持ってなかったのでうれしい
出るのは年末だけど年末年始はなにかと出費多いから買えるとしたら来年以降かな・・・
アルトとミシェルのからみがまた見れるとうれしいけどやっぱ歌姫中心かなぁ・・・
テレビ版なのもあるので、最近のCMとかのキャラがぶれてるランカちゃんじゃなきゃいいなぁ・・・



拍手[0回]

生きてます。
仕事とかでいろいろあってぐったりしてましたというかいまだぐったりしてます。
絵でも描いて気晴らししなきゃ・・・

今週のおしゃ5
ttp://www.kzstation.com/program/detail.html?id=13,229

面白かった・・・菅沼さんはあいかわらずアレな方でwww
特にラスト10分間は泣くほどわろた。

そろそろゲームセンターに振り向きアルトたんが並ぶ頃ですね。
取れるわけねぇよーなんで一番くじにしないんだよ~

アマゾンででっかいバニーさん販売されてたから来週あたり買っちゃおう。
虎徹さんと並べるんだい。

銀魂映画、ついに来月ですね~
ニューぱっつぁんかっこよすぎて震えた・・・神楽ちゃんてばセクシィ・・・
あと土方さんのセンター分け似合ってた。
楽しみだわぁ・・・

最近はアザゼルさんとうたプリとデビルサバイバーと巨人とヴァルブレイブとカーニバル見てます。
アザゼルさんの変態48面相の声がまさか三木さんだとは思わず、
しゃべりだした瞬間に声出して笑ったwwww
あの歌最低wwwwwwwwwww

拍手[0回]

なんかレオンの顔思ってたのと違った・・・
6の体験版やってみたけど、こっちのがしっくりきた。
なんていうか目と鼻がゲームのが可愛いような・・・
ただゲーム自体はずっとパニックになりながらのプレイだったので、製品版できるかな・・・
レオンはハンサムでかっこいいですがクリスのが好みですようふふ。
映画はもうあのふとっちょがかわいくってかわいくて!!
そんでいいやつ。いいやつだから・・・うっ(´;ω;`)
大統領とエイダの戦闘シーンにはしびれた。
そしてまさかリッカーが従順でかわいいなんて・・・


北米版
先週見逃しちゃったけど今週はちゃんと見た!
番組後にワンポイント英会話講座があるんですが、
口パクの尺合わせでおじさんが3分半待たせたことになってた(笑)
あとバニーちゃんの嫌味度アップww
「僕の人生の3分半を無駄にしたこと~」の最後に「お気になさらず」って付け加えられてたんだって。

あと「出動命令」が「イッツショウタイム」なのがなんともアメリカン。

「かわい~い、うさぎちゃんだ!」のセリフが「キューティリトルバニー」でなんか震えたww

これでまた半年生き延びられる・・・


映画公開の日にちが延びたってことはそれまでワクワクできる時間が増えたってことでしょ!
楽しみ~


銀魂の映画も楽しみやな~
でもこれでラストなのは寂しい・・・

拍手[0回]

イヤアアアアアアアアア


映画公開延期より新イラストが爆弾すぎて瀕死。
公式様はいつもすごいタイミングで餌を投げてくださる・・・

虎徹さんの新規絵でしばらく生きていける・・・


そうそうバイオハザードダムネーション見たから簡単な感想イラスト描こうと思ってたので
サスペンダーで吹っ飛んじゃったよ・・・
明日もっかい見よう・・・


拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
おすすめコミックス
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
おすすめ!
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
バーコード
おすすめ!