忍者ブログ
思ったことをこっそり書く所。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像の名前に使えない記号入れちゃって全然表示されてなかったTOPがやっとなおった。
あと数時間だけだけどメリクリ~


とりあえずヴァルキリーを一緒に見に行ってくれそうな友人は捕まえた。
いつ行こうかな~

拍手[0回]

PR
BD届いた!

永徳さんのスカイハイ見たかったなぁー
マシューのスカイハイもすごくかっこよかったけど。

ネイサンが完全に本物だった!!!!ジャスティスタワーwwwww

ブルーローズの絶妙生意気ボディごちそうさまでした!

パオリン、すごいアクション!あとトラックスーツ姿のボディライン!完璧!

牛さん、めちゃめちゃかっこよかった!どこがどう地味なんだよ!めちゃめちゃ派手だったよ!

折紙先輩のぴょんぴょんアクションがすごい!あと顔かわいい(笑)

バイオレット&メガネ 可愛い!はきはきしゃべる感じがとても可愛かった。

スモウサンダー&ミスターM お髭がなんとも雑でしたねwwwごわすの言い方が可愛かった

アニエスさん。どこに内蔵しまってんの!?ボンキュボン!声もそっくりで立ち振る舞いが美しい!

マシュー、濃かったwww

楓ちゃん、かわえええええええええええええ!!声も姿もかんわいい!

バベル、なんか全体的に手つきがいやらしかった(笑)ブルーローズのおっぱいに触ったことは許さない!うらやましい!

ブライアン、声がすごく聞き取りやすくてよかった、カーテンコールで持ってた楽器にニヤっとした

黒いあいつら、うごきがとってもさわさわしてた。中の人達を見て仰天、女性だったんですね!

ギャバン、大丈夫かってくらいセリフが飛んでましたがwさすがのアクション!あのお年であの動き!

虎徹さん、真剣な顔をした時ははんぱなく色っぽい。あと間の取り方がすごく上手で素敵!アイパッチエロス!

バニ田、途中、ただの森田さんでしたねwwwwでもクールなお芝居の時がさすがのハンサム。アクションもすごい!

タイガワ、動きのコミカルさがいかにも虎徹さんらしくてさすが!最後の最後であの走り方が見れて嬉しかった!

バニガワ、蹴り技主体なだけあって、とっても華麗、そしてどこか若々しいのがとってもよかった


全体感想。
とにかくファンのために、ファンが喜んでくれることを!というのが伝わってくるとても素敵な舞台でした。
ヒーローたちのアクションシーンは圧巻!舞台をすべて使って魅せる!
そしてキャラクター作りが完璧!声まで似てるんだから驚き。
アンコールまでにこにこ顔が止められなかった。はータイバニ大好きだー!


拍手[0回]

ED
ttp://ixion-saga-anime.jp/goods_cd.html

初回特典版Bの4番のサンプルwwwww

神谷さんは結構張り気味で歌う方が声出しやすいぽいですね。
うますぎて噴いたwww
DTは録画しただけでまだ神谷さんの玉がクラッシュされたところしか見てないんですが、早く見なきゃ。
OP歌う江口さんも上手ですね!必死感が伝わるww
特典映像サンプルのぴょうんこぴょんこしてる神谷さん可愛い( ´ ▽ ` )
そして挙動不審な歌広場さん(笑)


あ、暴風雨に心折れて結局FB7見に行きませんでした・・・
ごめんよミシェル、愛がないわけじゃないのよ、ただ金と体力がなかったんだ・・・
とりあえずPVで押し倒されるところだけ10回くらいリピートしてみました。
「お、おいっ」だけでがんばろうと思います。なにを。

バンビジュCMの「私とキスするんでしょ」のランカちゃんの違和感がひどいんですが・・・
アニメ本編後のシェリルに宣戦布告した後でもあのテンションでは言わないんじゃないかな・・・


そうそう、大阪ヴァルキリー展覧会、詳細出てましたね!

公式ェ・・・

天井高さ足らんとか、言った通りにできそうにないから、もう丸っと中止しようと思ってたとか・・・あほか・・・

とりあえず開催されるようでなによりです。
ひらぱーか・・・行ったことあったっけな?
会場はひらぱー外だそうですね。
一人でも行こうかなと思っております(笑)
だってヴァルキリーにの手に乗れるんだろ!?(確かそうだったかと・・・)
正味あまりグッズ欲やらがあまりないので、アルト機見たら満足して時間持て余しそうですが、他展示物とかあんのかしら?
原画とか置いてたら見たいわー


タイバニの公式から餌供給が激しすぎて思わず比べてしまうが、どこもあんなもんなんかしらねぇ・・・

さすがにアニメの総集編は買わねぇぞ、と思ってたんですが、特典新規アニメがヒーローズがおじさんち、
バニーんちにそれぞれ遊びに行くっていう内容らしくて、金欠の私、とても涙目だった・・・
ドラマCDとかさ、主役二人の中の人コメンタリーとかさ・・・やめて、やめてよ、財布のライフは0よ!!
今すぐぽちっとするのはやめとこう・・・

やめたけど映画の初回盤はぽちったっていう・・・ね・・・

映像特典多すぎな上にコメンタリーとCDついてるとか!
あとやっぱり縮小版パンフ入ってたよ・・・それも豪華版の・・・これ買ったら別にパンフ買わんでよかったやん・・・めっさでかいし・・・入ってたキッドたんカードはprprしましたけれども・・・


餌はあるにはあるけど、全然こちらに刺さらない餌ぶら下げる公式と
カロリー過多で死にそうになるほどの撒き餌をぶちまけてくれる公式。

どっちも嬉しいけど苦しい(笑)

拍手[0回]

20121111.jpg









今日ポッキーの日じゃねぇかと慌てて10分で考えて描いたんだけどなんだこれ。
もっとイチャイチャしたのが描きたかったはずでした。


FB7見に行こうかなー
レディースデーって水曜日だよな。午前中にでもぷらっといってこようかしらん。

拍手[0回]

一回目見たときはどう思えばいいかわかりませんでした(笑)
もう連続衝撃映像すぎて…
10回くらい見てるとただただ可愛いい…
顔のアップの歌唱シーンはかっこよくて好きです。
謎のシャワーシーン、当たり前だけど思ったよりびちょびちょでふふふってなったw
ラストの薔薇持ってるところはもうちょいはっきりみたかったなぁ…

歌詞の「キミを差し置いてないかい?」「何か押し付けていないかい?」というフレーズが新鮮でおもしろい。
PVと曲調は攻めてるのに歌詞はすごく臆病な感じがいい。ラスト前向きになる感じも。

ブックレットのスーツのネクタイピン(安全ピン)がミシェルの制服着こなしぽくてちょっとにやついた。
違うジャケットに半端丈パンツの装いも可愛くて好き。靴、キラミュのブログで靴の写真乗ってたけどこれめっちゃ可愛い!
上級者にしか履けなさそうだけど(笑)

封入特典のメッセージカードの写真かわいいなぁ…

握手会に申し込んでみたけど当たる気がしない。





最近見たアニメの話
サイコパスおもしろいです。
良いおじちゃんと声が関さんのイケメンに癒されてます。
石田さんの役柄が以外なチャラついたキャラで新鮮でした。



まだマクロスFB7見てない…見れるかな…どうかな…アルト出ないぽいのでそもそも見るのも躊躇している…
ミシェルが好きで見始めたマクロスだけども、ああも主人公がないがしろにされるとどうも…うー…


か、仮面舞踏会だって・・・?
うぉー・・・参加させてもらうなら映画見てからのが楽しいよな・・・
ミシェルってキャラも大好きなんだけど、ミシェルを演じてる時の神谷さんの声も好きなんだよなー…
うー・・・


コメントお返事下に畳んでおります↓

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]
おすすめコミックス
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
おすすめ!
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
バーコード
おすすめ!